Registration info |
ホメられLT枠 Free
FCFS
ホメ参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
今回のテーマ
開発以外のエンジニアの話
「アウトプットの場が欲しい」「LTやってみたいけどまだ勇気が出ない」「マウントが怖い」という声に応える
とにかくほめる!マウントなしのLT会
目的
- アウトプットで参加者全員の知識を広める
- エンジニアの横のつながりを深める
- LT経験者を増やしエンジニアの発信を促進する
などなど!
こんな方におすすめ
- LTでモチベを上げたい人
- 横のつながりを作りたい人
- 好きなイケてる技術を発表したい人
LT例
- OAuthと仲良くなる!
- 個人開発のアイデアの出し方
- Nimというプログラミング言語について
- FW抜きでサイト制作してた話
- みんなの得意技を自動抽出・可視化してみた!
- pcapファイルの解析ツールネタ
タメになる内容であればなんでもOKです!
当日のプログラム
LTは1人10分。(発表7分、質疑応答3分)
時間 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
20:50 | 発表者リハ | |
21:00 | 開場 | アイスブレイク・概要説明 |
21:20 | LTスタート | ※順番は仮 |
10分(質問含む) |
題名 | スピーカー |
LT① | PMBOKとの付き合い方を考えてみる | あるたん |
LT② | エンジニアとコミュニティが相性が良い話 | なる |
LT③ | 技術資格を取得することのメリット | iriko0606 |
LT④ | 半年ずつ大手企業とベンチャーでエンジニアとして働いた話 | バラク |
LT⑤ | ||
LT⑥ | ||
22:20 | クロージング | |
交流会 | ||
22:30 | 自由解散 |
会場詳細
ルール
みんなで気持ちよく実りあるLT会にするために守って欲しいルールです!ご協力ください。
- とにかくホメる
- 技術マウントを取らない
- 他の人のLTはちゃんと聞いてリアクション(みんなのやる気を高めましょう!)
- リアクションはコメント、質問、ホメること。批判は無しです。
- とにかく褒める、お互いに褒め合ってLT経験値をUPさせていきましょう!
- セールスやスカウトなどの勧誘および営業活動、ハラスメント行為などは禁止
- SNSへの投稿は自由ですが、写真・動画投稿時の顔出し可否の確認など、プライバシーへのご配慮をお願いいたします。
当日遅れる/質問等はこちらにDM下さい
主催者
なる@1026NT
サーバーサイドエンジニア
英語と個人開発の人
あるたん@ririri_3132
サーバーサイドエンジニア
元貿易事務、PMO,PL
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.